中村千尋「GIRLS A GOGO」(6月10日放送後記)
中村千尋がお送りする月曜日の「GIRLS A GOGO」。とうとう梅雨入りしてしまいました。今週も、よろしくお願いします。
オープニング曲
中村千尋『もくじBOY』
みなさんの周りにいる、自慢話ばかりのオトコや先輩を思い浮かべながら聴いてみてほしいという一曲です。タイトルの意味については、歌詞に注目。
◯ガルゴー・ウィークリーレコメンド
「GIRLS A GOGO」にて一週間を通して、いま押さえておきたい楽曲をプッシュしていくコーナーです。
今週紹介している曲は、
熊川みゆ『Blue Bird』
中村さんと同じ熊本市八代市出身の18歳、熊川みゆさん。まだ18歳なのに、自分の世界観をもっていてすごいと思います(自分の高校生くらいの頃はちゃらんぽらんだったし、網を持って虫とか追いかけてた感じだったよ、、)と中村さんは言っています。音源も素晴らしいのですが、ライブも素晴らしいので、ぜひ観に行ってほしい、とのことです。
◯中村のスカートの中
中村千尋さんの楽曲を取り上げ、制作時の気持ちや、当時のエピソードなどとと共に紹介していくコーナー。
中村千尋『なんでかわかんないけど好き』
カフェで聞こえてくる会話を作品の参考にすることが多いという中村さん。この曲は、おれのどこが好き、といったようなカップルの会話をもとにした一曲。そんな質問をし合っていても、本当はお互いの全部が好きなんだろうなあ、と感じたことがアイデアのきっかけとなったようです。説明できないけど好き、という素敵な感情は、大切にしたいものです。
◯マイチューズ
「GIRLS A GOGO」の各曜日担当が、毎週決められたテーマに合わせて音楽を選曲するコーナー。今週のテーマは「雨にぴったりの歌」です。雨デートのアイデアのおすすめはありますか、という質問に対しては、人が少ない公園で傘もカッパもなしではしゃいでみるといいと思います、と教えてくれた中村さん。報告してくれたら曲にします、と言っています。
火曜日担当 中村千尋選曲
大橋トリオ『君は雨』
とにかく美しい歌。声に物語を感じるような歌声で、冬の雨の歌ですがしとしと雨が降る日にぴったりだと思います、として選曲。今日はこちら原宿も雨が降っていました。
◯中村ハローワーク
中村千尋が、お仕事を頑張る人を隔週でスタジオにお呼びし、ゲストさんについてお話を伺っていくコーナーです。今週は、ファイナンシャルプランナーの なんでもなおし さんが登場。中村さんにとっては少々難しい話だったみたいですが、興味深い話をいくつかしてくださいました。そして今回はなんでもなおしさんが、中村さんの曲の中で好きな曲を選曲してくれました。
なんでもなおし選曲
中村千尋『あたしにおっぱいがあったなら』
おっぱいが小さい、ということも武器になるのではないか、と思っているという なんでもなおしさん。そういった恥じらいをもった女性の魅力的な部分をテーマにした点がお気に入りということで選曲。
__
ということで、あっという間に1時間が経ってしまいました。
初めて本格的なゲストをお呼びし、楽しかったです、と言っていた中村さん。今後も様々なゲストをお呼びしていきます。
中村千尋がお送りする「GIRLS A GOGO」 は毎週月曜日18時から放送!
併設カフェ「私立珈琲小学校」では生放送の観覧もできますので是非来てくださいね。
次回もお楽しみに〜
0コメント