KURO「RADIO NEXUS」1月15日放送後記
新成人の皆さん、ウェルカムトゥオトナ。
RADIO NEXUS、水曜日を担当するKUROです。
さて、今回番組の冒頭で朗読したのはこちら。
【どんな音楽技術や売り方の手法が出てきても、変わらないことがひとつだけあります。
時代が必要とする歌がヒット曲となり、時代に選ばれたアーティストがスターとなることです】
(富澤一誠「あの素晴しい曲をもう一度」)
60年代のフォークミュージックから00年代までの日本のJポップを俯瞰して書かれた一冊です。
これまでどんな曲が人の心に残ったのか、これを読むとよく分かります。
やっぱりいつの時代も人々から“求められてヒットされる”のだと思いました。
だからシステムや時代のせいにはできないですね。
未来に残したい本、題して『BOOK TO THE FUTURE part 2』では、
池永陽の『国境のハーモニカ』を紹介しました。
趣味でハーモニカを吹くようになってから、ハーモニカとつくタイトルは読むようにしています。
会社と家庭と人種と格差社会など、様々な問題を経由しながら最後はハーモニカに行き着きます(笑)
詳しくは、書評サイト『シミルボン』にアップしたので良かったら読んでみて下さい。
自分の音楽的ルーツを深堀する『BACKGROUND MUSIC』では、
Otis Reddingをご紹介しました。
67年に26歳の若さで亡くなった、素晴らしいソウルシンガーです。
ずっと語り継がれていますが、実は7年ぐらいしか活動していないんです。
短くも太く生きたのでしょうね。
人生は長さじゃないですが、死因が飛行機事故なので残念です。
もし生きていたら今ごろどんな名曲を残していたのでしょうか。
今日のBから始まる『B-STYLE』は、Blood Typeでした。
血液型は半分気にして、半分気にしないタイプです。
やはりある程度は、特性として分類できると思うのです。
ただ、先入観は抱きたくないので、あまり最初に訊かないです。
判断を見誤りますしね。OよりのAの方もいますし~。
さて、次回放送は1/22(水)
(ディレイ放送は翌週の水曜日17時から!)
あなたの貴重な一時間が、僕のラジオを通してまた素敵になりますように。
これからも音楽や本が楽しく響いてくる番組を目指します!
KURO
--------------------------------------------------
▼KURO - 番組情報はこちら
https://backstagecafe.jp/radio/bfad69aa4f32
▼KURO - 番組オンエア曲プレイリストはこちら
0コメント